私が手作りごはんを始める際に気になったのが、食費です。
はてさて、ドッグフードより安いのか高いのか?
月に何回ごはんをつくるのか?
我が家の食費レポートを公開いたします♪
- 手作りごはんに挑戦したい方
- 自分の作っている食費と比較したい方
- 手作りごはんのメニュー(ラインナップ)に困っている方
与える愛犬の、体重や年齢、運動量などによって量が変わるため、食費についてもご家庭ごとで変わります。
あくまで、我が家の食費になりますので気軽な気持ちで参考にしてください。
我が家の食費事情の前提条件
食べる犬の紹介
我が家の愛犬:ぱんぷ~です。
犬種:チワワ
体重:4.5㌔
年齢:2歳1ヶ月
運動量:少なめ
備考欄:大家さんや周りの人に大量におやつをもらうので、ダイエット中です。日々の食事量もおやつ前提で少なめにされています。
我が家の食材
基本的に食材は国産を意識しいます。
しかし、ヒューマングレード(人間と同じ安全基準をクリアしたもの)なので、ラム肉はオーストラリア産も使いますし、業務スーパーで安売りのお肉も使います。
特にメインのお肉は【お買い得】に飛びつきます(笑)
お米について:我が家はレトルトパックのごはんを使っています。
1パック150g~180gで110円換算しています。
ご自身でお米を炊く方はさらに安くなると思います。
野菜について:野菜は1回の調理でまるまる使い切ることがあまりないので、金額は大体の分量で割っています。
例:にんじん1袋150円→2回に分けて使用75円計算
お肉について:ふるさと納税でラム肉を使っている時は、肉代を入れていません。
厳密な食費ではなくて申し訳ありませんが、あくまも我が家の食費レポートとして参考にして下さい。
【献立付き】3ヶ月分の食費レポート
私は2020年5月より完全手作り食に切り替えました。
※フードへのトッピングではなく、毎食おじやベースのごはんです。
今回、食費レポートとして見直すと最初のほうは高い肉を使い、高い野菜を買っているのがよくわかりました(笑)
しかも、作る回数も多めですね…。
現在は安いお店も見つけ、野菜の相場もわかるようになったので落ち着いています!
そんな食費レポートですが、ご覧ください!
まず月間別の表です。
★7月4日調理
鶏もも、椎茸、たまご、にんじん、大根、米、アマニ油、(納豆トッピング)
【650円】
★7月8日調理
鮭、にんじん、ブロッコリー、しめじ、米、アマニ油
【980円】
★7月16日調理
鮭、だいこん、パプリカ、しめじ、ブロッコリー、米、アマニ油
【980円】
★7月19日調理
鶏ささみ、だいこん、パプリカ、しめじ、米、アマニ油
【780円】
★7月27日調理
鶏ささみ、アスパラ、パプリカ、ケール、米、アマニ油
【750円】
★7月31日調理
ラム肉、なす、にんじん、パプリカ、椎茸、米、アマニ油
【310円】
★8月5日調理
ラム肉、オクラ、なす、にんじん、パプリカ、米、アマニ油
【320円】
★8月13日調理
鶏むね、ゴーヤ、豆腐、卵、にんじん、しめじ、トマト、米、アマニ油
【745円】
★8月19日調理
ラム肉、茄子、ゴーヤ、にんじん、米、アマニ油
【365円】
★8月27日調理
ラム肉、茄子、ブロッコリー、にんじん、だいこん、米、アマニ油
【500円】
★9月9日調理
鶏ささみ、にんじん、だいこん、ピーマン、米、アマニ油
【650円】
★9月15日調理
鶏ささみ、にんじん、だいこん、ピーマン、パプリカ、米、アマニ油
【700円】
★9月23日調理
鶏ささみ、ブロッコリー、アスパラ、舞茸、卵、米、アマニ油
【500円】
★9月30日調理
鶏レバー、紫キャベツ、椎茸、にんじん、米、アマニ油
【830円】
余談ですが、紫キャベツが見切りで安かったのでいれたら…。
まぁ、ご覧のとおりです(笑)
愛犬的には、見た目は関係なくガツガツ食べていました~
季節の食材をつかう
基本的には、おじやベースのごはんです。
お肉や魚はローテーションにしています。
豚、鶏、ラム、鮭、など…。
特に、ラム肉はふるさと納税で安く手に入っていますし、嗜好性が高くとてもよかったです!
来年も定期的に導入しようと考えています!
ちなみに…。愛犬の食材用として同じ時期にふるさと納税でサーモンを注文しました。
これ美味しすぎて愛犬の分まで回りませんでした(笑)
完食してしまいました!
野菜は季節のものを多く入れるように心がけます。
季節のものを入れると、栄養素が高くバランスの良い食事がとれます♪
そして何より季節の野菜は安い!!率先して取り入れています♪
いかがでしたか?
高い!と思いましたか?安い!と思いましたか?
今後も、食費レポート続けていこうと思います♪
参考になればうれしいです!
手作りごはん作ってみたい!興味出た!という方はこちらをご覧ください。
興味あるけど、ハードル高いのでは…とお考えの方はこちら
具体的なカロリー計算やレシピの作り方が気になる方はこちら