毎年2月からスタートする三浦海岸の桜まつりに愛犬と行ってきました。
こちらの桜まつりは河津桜なので2月開花とソメイヨシノに比べて早咲きです。
一足早く花見を楽しめます。
三浦海岸で愛犬とランチしたい方は、新鮮なお魚を楽しめる地魚料理 松輪さんがおすすめです。
下記、リンクにて詳細を書いているので覗いてください♪
![](https://inukatsunikki.com/wp-content/uploads/2024/03/S__3407901-320x180.jpg)
三浦海岸 桜まつり
三浦海岸駅から小松ヶ池公園の道中に河津桜の並木道があります。
下には菜の花が咲いているので、ピンクと黄色のコントラストを楽しむことができます。
三浦海岸駅から小松ヶ池公園は1.2キロ16分ほどの距離です。
公式のマップこちら
三浦海岸駅からのコース
![](https://inukatsunikki.com/wp-content/uploads/2024/03/b71808ed205484e24b25308b81dd2a1c-1024x768.jpg)
三浦海岸駅の看板にも桜が舞っていて素敵です♪
駅前にはテント村という地元のお店の出店があります。
![](https://inukatsunikki.com/wp-content/uploads/2024/03/10320eb38adaa4db713ad6776b8f1be7-1024x768.jpg)
![](https://inukatsunikki.com/wp-content/uploads/2024/03/34a38a1e8a6e2a8f7901d17d7456a1bf-1024x768.jpg)
![](https://inukatsunikki.com/wp-content/uploads/2024/03/eda87c401d2b3f57f8c4a8ad725cc025-1024x768.jpg)
個数限定の桜どらやきを目当てに10時に行きましたが、残念ながら入荷が遅れているらしく、30分待っても品物が到着しませんでした。
しかも入荷してくる商品に桜どらやきがあるかどうかは売り子の人もわからないとのこと…
期待していただけに残念!!
気を取り直して買い食いへ(笑)
こちらのトロちまきはまぐろがゴロゴロ入っていて美味しかったです!
お醤油もこだわったものを使っているようです。
![](https://inukatsunikki.com/wp-content/uploads/2024/03/6a0152616c22cb050315c419e1585f47-768x1024.jpg)
![](https://inukatsunikki.com/wp-content/uploads/2024/03/11232a499092bb966a50066d4269709c-768x1024.jpg)
テントの中に大きな蒸し器があり、あつあつを食べることができます♪
お土産に冷凍もありました。友人は家族のお土産に大量に買っていました!
友人はとろまん(まぐろ入り肉まん)を食べていました具沢山!!
![](https://inukatsunikki.com/wp-content/uploads/2024/03/311a5338f61e8fb9560c59aff998f3db-1024x768.jpg)
駅前で買い食いを楽しんで、小松ヶ池公園へ向かいます。
途中ですごい人だかりが…
![](https://inukatsunikki.com/wp-content/uploads/2024/03/07cf149164f7eb35183bed6f6c64d730-1024x768.jpg)
地元の農家さんでしょうか。
キャベツ、ほうれんそう、大根、ブロッコリーなど。
新鮮で大きい野菜が100円で販売されていました!!(ほうれんそうは150円でした)
100円…安い!!
しかもブロッコリーとかスーパーのサイズの2倍はあるのに!!
我々も、もれなく買っちゃいました(笑)
![](https://inukatsunikki.com/wp-content/uploads/2024/03/1d761aa80badbcb0dc6ca38bcbb3c6b2-768x1024.jpg)
三浦だいこん、で・で・でかいー!!
友人達はおじさんが「大きいの持って行くかい!?」と言われましたが、「(まだ花見途中なので)小さめで!」といって、この大きさです(笑)
チワワの胴ぐらいあります(笑)
![](https://inukatsunikki.com/wp-content/uploads/2024/03/983460b95c4e97f1c0d52de06abaec4f-768x1024.jpg)
花見後に駅に戻る人は、またここを通るので袋に名前を書いてトラックの荷台に置いて行っていました。(賢いなぁ~)
![](https://inukatsunikki.com/wp-content/uploads/2024/03/757007bbc15983342ca92be3756caf97-1024x768.jpg)
やっと小松ヶ池公園の河津桜並木道へ
![](https://inukatsunikki.com/wp-content/uploads/2024/03/0781842d584e68598c83799278258279-768x1024.jpg)
満開の時期が過ぎて葉桜が多かったですが、まだまだ花見を楽しめる量でした!
![](https://inukatsunikki.com/wp-content/uploads/2024/03/27d08642cdc14ae22c5a5d069432de6d-1024x768.jpg)
![](https://inukatsunikki.com/wp-content/uploads/2024/03/d897f17b9baaba70636992cfb1c9ed15-768x1024.jpg)
小松ヶ池公園にはごはん系の出店が多く、池のまわりでお花見しながら食事を楽しんでいる人が多かったです。
![](https://inukatsunikki.com/wp-content/uploads/2024/03/30835535542a779969affdec67f53cb9-1024x768.jpg)
![](https://inukatsunikki.com/wp-content/uploads/2024/03/d9597a230804159b662e43e73fa8c27d-1024x768.jpg)
![](https://inukatsunikki.com/wp-content/uploads/2024/03/8c8416d0984703d61e44ad20edb7e93b-1024x768.jpg)
小松ヶ池の西側出入口付近には野菜の直売所があります。
こちらでも野菜をお安く買うことができます。
![](https://inukatsunikki.com/wp-content/uploads/2024/03/3950f23dd36ad64ca9a791bc88eda348-1024x768.jpg)
![](https://inukatsunikki.com/wp-content/uploads/2024/03/3648cbb9f2ac3224669bea4452663154-1024x768.jpg)
カリフラワー・ロマネスコ・大根・キャベツなどがすべて100円です!
桜まつり専用駐車場
私達は桜まつり専用駐車場(三浦市南下浦町上宮田2764)に停車しました。
![](https://inukatsunikki.com/wp-content/uploads/2024/03/07b4eb1c4496e7c4a595d5ebbdf8a76f-768x1024.jpg)
![](https://inukatsunikki.com/wp-content/uploads/2024/03/0d9b62668fa05c900f0c759aa40ce3eb-1024x768.jpg)
会場からも近くて楽々でした!
私達は平日の9時30分に到着してこのくらいでしたが、帰るころには駐車場はかなり埋まっていました。
見頃の時期は、大渋滞が想定されるので余裕を持って行った方が良いですね!
以上、誰かの参考になれば幸いです♪
![](https://inukatsunikki.com/wp-content/uploads/2024/03/S__3407901-320x180.jpg)