ある日、帰宅してふと見ると、愛犬の鼻に見慣れない傷…。血は出ていなくても、色が明らかに変わっていて、気になってペロペロなめている姿に胸が締めつけられました。
「鼻の傷って自然に治るの?」「色は元に戻る?」「ずっとこのままだったらどうしよう…」――そんな不安に押しつぶされそうだった私ですが、結果的に2ヶ月ほどでキレイに治りました。
今回は、チワワの鼻にできた傷の経過と回復の様子、そして同じように心配している方に伝えたいことを、体験をもとに詳しくご紹介します。
鼻にできた突然の傷!気づいたきっかけとそのときの様子
ある日の夕方、少し長めのお留守番をさせたあと帰宅すると、愛犬チワワのペコの鼻に違和感が…。
よく見ると、鼻の一部の色が2トーンくらい明るくなっているのがわかりました。
表面がわずかに削れたようにも見え、何度も気にして舐める姿にハッとしました。



鼻の正面と鼻の付け根に傷がありました。
血などは出ていませんが痛々しい(泣)
犬同士の喧嘩といえど、飼い主として不甲斐なさを感じて落ち込みました…。
原因は兄弟喧嘩?
前にもペコと家族犬のぱんくんがちょっとした小競り合いをしたことがありました。
大きな喧嘩に発展したことはありませんが、仁王立ちになって結構激しい喧嘩をします。
オス同士ということもあり、プライドは高いようです。
よかったら下記に喧嘩している様子の動画を載せています。(多分こんな感じで喧嘩したのかな…)

その日は留守中だったため現場は見ていませんが、鼻の高さに傷ができていたこと、ぱんくんの反応を見る限り、何かしらの接触があったのかもしれないと推測しました。
鼻の傷…自然に治る?色は戻る?心配が募る日々
鼻の傷を見つけたときの不安は今でも忘れられません。
- 鼻の色って戻るの?
- このままずっと目立ったままだったら…
- モデル犬としても写真に映るのに…
毎日鏡の前でチェックするように、ペコの鼻を確認して変化を見守りました。
血は出ていないものの、色素が抜けたように見える部分があり、「私のアイブローで塗ろうか…(もちろん冗談です)」なんて本気で悩んだことも。
完全に治るまでにかかった期間と現在の様子
結果的に、約2ヶ月ほどで鼻の色はほぼ元通りに。
8月上旬に傷を見つけ、9月下旬には写真でもまったくわからないほど自然に回復していました。


一生の傷だったらどうしようと不安だったので、本当に安心しました。
顔を見るたびに正面の傷があって胸が痛かったのですが、気付いたらなくなっている感覚でした。
毛の生え変わりと同じように、時間が経てば少しずつ皮膚の再生と色素の戻りが見られ、今では何もなかったかのような状態に。
浅い傷だったこともあるかもしれませんが、自然治癒力に感謝です。
同じように愛犬の鼻の傷で悩む飼い主さんへ
鼻は顔の中でもとくに目立つ部分。傷や色の変化に不安になる気持ち、すごくよくわかります。
でも、浅い傷なら自然に治ることも多いということを、今回の経験で実感しました。
もちろん状態によっては動物病院での受診も必要ですが、軽い擦り傷や変色だけであれば、焦らず経過を見てあげてくださいね。
私は気にしている割に毎日のことで気付いたら完治していました。
写真を撮っておくと比較しやすいですね。
愛犬の鼻の傷は治る!
心配しすぎず見守ることも大切!!
- 鼻の色が変わるほどの傷でも、浅ければ自然に治ることも
- 焦らず経過を見守ることがポイント
- 写真での記録は経過の確認にも便利
- 気になる場合は迷わず獣医さんに相談を
大切な家族の一員である愛犬だからこそ、ちょっとした傷も心配になりますよね。
でも、時間の力って本当にすごい。
ペコのようにキレイに回復する例もあるので、どうか焦らず、見守ってあげてください。
以上、誰かの参考になればうれしいです。