トイレトレイの縁(ふち)で、オシッコするのが癖のチワワ1頭。
8ヶ月になって、脚をあげて オシッコするようになってしまったチワワ1頭。
2頭ともトイレで オシッコ をしますが、トイレトレイから オシッコ がはみでちゃう失敗が多いのです。
そこで、愛犬のトイレのしかたや癖を理解し、愛犬に合ったトレイを見つけて、トイレの失敗を減らす作戦です。
こちらはあくまで我が家の犬の癖についての対策トレイとなります。
同じ悩みの子の参考になればうれしいです♪
被験犬
トイレの失敗はほぼなし!
外でもペットシーツでするほど、シートの上でしてくれます。
しかし、なぜか後脚がシートに入っていれば前脚は入らなくていいという、独自ルールを持っていてシートからオシッコがはみ出ます。
オスですが、脚はあげません。
失敗もありますが、8割方トイレでしてくれます。
最近は脚をあげてオシッコするようになってしまい、トイレトレイに体は入っているけど、 オシッコはシートの外に飛び出てしまいます。
失敗例と考察
我が家の使っているトレイはこちら
ザ★シンプル!トイレトレイです。
このトレイだと、愛犬ぱんくんは真ん中ではせず、トレイの縁(ふち)ギリギリでオシッコします。
トイレトレイの下にペットシーツを置くと、今度はその下にひいたシーツでオシッコします。
↓こんな状態です。
女の子ならトレイに収まるのだろうけど、男の子はオシッコだけが…
ちゃんとトイレでしているから、良い子なんだけど…うーん。
考察
トイレでちゃんとオシッコ出来ているので、
対策としては犬の排泄位置やオシッコが外に出ない工夫が必要だと思いました。
排泄位置については、もう少し真ん中で排泄してくれればよいですが、これは犬の方をトレーニングしなくてはいけないので、めんどくさい…いや、大変です。
やはり、オシッコが外に出ないようにする方向で考えました。
まず、トイレの縁が低いのでおしっこが外に飛び出してしまうのが、一番の要因です。
縁に高さがあるトイレトレイを見つけようと思います。
トイレトレイを探す日々
考察でトイレの仕切りが低いのが問題だとおもい、縁付のトイレトレイを探してみました。
うーん。悪くないのですが。
我が家の愛犬達は仕切りが低いところで、オシッコする可能性が高いですね。
面白い仕様ですね。
ただ、我が家ではオシッコが外に飛び出る+前脚に引っかかりそうです。
これはお洒落でインテリアに近いトレイですね。
可愛いです!
ただ、我が家ではオシッコがシートを替える取っ手部分に入って、掃除のしにくさがありそうです。(ずぼらな性格なもので)
すみません。
なんやかんやとケチつけてしまいましたが…
理想のトイレトレイとの出会い
ついに!
理想に近いトイレトレイを見つけました!!
私がいいなと思うポイントです。
①縁が6cmあり、仕切りがシンプルである事
一部入り口用に低い箇所もありますが、そこは壁側に置くという対策がとれそうです。
6cmという、またげる絶妙な高さがいい!
②掃除がしやすそう
オシッコを失敗しても、変なジョイント部分に入り込む心配がなく、丸洗いできるのがいい感じです。
③トレイトレイなのにお洒落で部屋になじむ
トイレトレイは部屋に絶対に置かなくちゃいけないアイテムなので、
自然に部屋になじむデザインが素敵です!
おまけ
我が家はペットシーツを押さえる、メッシュトレーが嫌いです。
こちらは少し重めのステンレスバーで上から押さえるタイプも選べます。
めちゃくちゃいい感じ!!
絶対これ買おう!!
理想のトイレトレイに難点が…
って、意気込んでいたんですが…
このトレイ…7,000円近くします…。
しかも、シーツ押さえるステンレスバーは別売りで1,200円くらい。
正直、試しに買ってみるには高い…。
うちの子のオシッコギリギリ対策として使えるなら是非欲しい!
でも、使えなかったら?
オシッコ飛び出しっちゃったら?
愛犬がこのトレイが気に入らなかったら??
でもでも!!
レビューみると★4.7だし、件数は少ないけど買った人はみんな良いって言ってるし!!
私の脳内会議は白熱を極めました…(笑)
最終的な意見としては…
まずはこれに似たトイレトレイを自作して試してみよう!!
トイレトレイを自作する
この際、一番の問題点であるオシッコがトレイ外に飛び出してしまうことを第一の対策と考え、
理想のトイレトレイと同じトレイを自作してみることにしました。
耐久性と失敗した時の衛生管理が気になりますが、
汚れれば捨てればいいし、安いコストで試せるので前向きに考えます。
結果が良ければ、耐久性と衛生的に良い理想トイレトレイを購入しようと思います!
作製したのがこちらです。
材料
- デスクパーテーション 330円
- マスキングテープ 2個 220円
- 工作接着剤 1個 110円
- 滑り止めシート 1個 110円
※基本的に100均のダイソーとセリアで揃えました!
↓デスクパーテーション(ダイソー)はこれです。↓
トイレトレイの作り方
①パーテーションを測ってカットします。
★我が家仕様のサイズですので、予めご了承ください。
②接着剤で固定します。
縁を付けて接着剤で固定した後、マスキングテープで断面と隙間を埋めます。
③滑り止めマットを置く
オシッコが入ってしまった時に、洗えるように接着剤での固定はしませんでした。
④完成
こちらが完成です。
トイレシーツ1枚では縁にかかってしまうため試行錯誤の末、全面包囲しています。
自作トイレトレイでオシッコしてくれるのか検証…続く
さて、完成いたしました!
次に、愛犬達は自作トイレトレイでオシッコしてくれるのか!?
外に飛び出ずオシッコできるのか!?
検証結果は下記ブログからご覧いただけます!